6000円で買えるEマウント「Neewer 35mm f/1.7」は、フツーに使える良レンズ

Eマウントレンズで新品7000円台、ちゃんとしているレンズがあることを僕は初めて知りました。

しかも、意外と普段使いも普通にできちゃうんです。

今回は、そんな中華レンズNeewer 35mm f/1.7を実際に使ってみました。

本当は後釜蓋もついているのですが、今回はヤフオクで落札したので付いていませんでした。4,840円也(送料別510円)。

目次

スペック

製品データは以下の通りです。※amazonの商品ページより抜粋

  • レンズ構成:5群6要素
  • 最大絞り:F1.7
  • 焦点距離:35㎜
  • フィルターサイズ:49㎜
  • 光学ズーム:0.113x

ビューの角度

  • 対角44°20 ‘
  • 水平36°30 ‘
  • 垂直23°
  • フィルター径:60.5mm
  • バレルの長さ:41mm
  • 純重量:176G
  • 互換性:ソニーEマウントデジタルカメラ

パッケージ内容:

  • NW-E-35-1.7プライム固定レンズ
  • レンズフロントキャップ
  • レンズリアキャップ
  • マイクロファイバークリーニングクロス

所感

amazonで謳われているのは「マルチコーティング、コントラストのプレミアム光学ガラス、全金属」と、これだけ聞けば普通のレンズと遜色ありません。

Neewerでは他にf/1.2のレンズなども用意されています(なんと+500円差!)。

使用感としては、オールドレンズにかなり近いです。

まず、f値の操作に段がなく、ヌルッと調整できるので、”だいたい”のf値で撮ることになります。これは意外と今のレンズにない感じで気持ちがいいです。また、マニュアルフォーカスオンリーです。この操作もオールドレンズにかなり近く、距離も目盛りが書いてあるのでわかりやすいですね。最短撮影距離は30cmです。

電子端子もなし。画角もAPS-Cまでです(フルサイズではクロップが必要)。

Eマウントでは、かなりの種類のマウントアダプターが出ているので「このスペックならオールドレンズ買った方がお得じゃね?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

でも、このレンズでオールドレンズに勝る1番の利点があります。

それは、コンパクトさです。

この写りのオールドレンズをアダプタと一緒に使うと、単純に2倍の全長になってしまいます。それが無い分、機動性と扱いやすさが良いですね。

指の幅と比べると、その小ささがわかると思います。

同様に、この写りと性能でAFを付けると、それも全長が1.5~2倍くらいになると思いますので、そこも侮れない点です。

まあ、オールドレンズを使うような層の皆さんは、そもそも機動性など求めていないのかもしれませんが…

外観

外観は、一言で言うと「レトロ」ですね。そして何より小さい。

高さはバッテリーパック(NP-FW50)の大きさと変わりません。かなり小さい。

Neewer 35mm f/1.7正面図

NEX-6にマウントして、正面からみるとこんな感じ。絞り環は案外丸いです。そこはオールドレンズと違うところ。

後ろはこのように、正真正銘のEマウント。もちろん電子端子はついてないので、F値の同期などはできません。

お分かりいただけたでしょうか。完全に日本の昔のレンズをオマージュしたデザインですね。

実際に触った感じも意外としっかりしており、安心感が漂うレンズです。

実写レビュー

何気ないかき氷の旗。ボケは割と硬めな感じがしますね。やはり、逆光シチュエーションだとパープルフリンジが目立ちます。でも、あらゆるオールドレンズよりは、”写る”のではないでしょうか。

紫陽花です。30cmは寄れますので、こういったマクロ的撮影もそれなりにこなせます。絞ればそれなりに解像することも、葉脈や花びらから見て取れると思います。

これも逆光シチュエーション。葉の周辺はパープルフリンジが起きますね。ちゃんとボケてくれているのは高印象です。

こう言うビビッドな場面では、意外と今風な写真が撮れちゃいます。ちょっと絞ればそれなりにはっきりも写るんですね。

ちょっといじわるかもしれませんが、横から光が差し込んでいるシチュエーション。

木の幹にフレアが出ています。そして、ボケに少しフリンジかかかっているのがわかりやすく出ています。こう言うレトロな写真が撮れちゃうんですね。

要素の多いシチュエーションも、難なくこなしてくれます。

最後に、白い幕を撮った写真をお見せして、このレビューを終わりたいと思います。結構、周辺減光していますね。これも一つの味として、使っていけたら素敵なんじゃないかなと思います。

最後に

いかがでしたでしょうか。

なんだか、不思議なレンズであることがお分かりいただけたと思います。

しかしながら、これが新品で7000円台で買えるレンズだとは思えないくらい、良い写りをしてくれます。

“しっかりとしたレンズ”に飽きたかたに、ぜひオススメしたいです。

この記事が気に入ったらいいね!をしよう

ハンドグリップ「HG-11」で SIGMA fpの手持ち撮影を超快適に

ハンドグリップ「HG-11」で SIGMA fpの手持ち撮影を超快適に

SIGMA fp対応DCアダプタ「DMW-DCC8 互換品」で、安くUSB給電駆動を実現する

SIGMA fp対応DCアダプタ「DMW-DCC8 互換品」で、安くUSB給電駆動を実現する

コメントを残す


CAPTCHA



※コメントは時間が経ってから表示される場合があります。また、キャッシュのタイミングで表示されない場合があります。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

menu 記事の種類から探す

topic 話題から探す

arrow_circle_up